はじめまして^^
去年ビットリージョンを知人にすすめられ、半信半疑でビットコインを購入し、ビットリージョンでの運用を開始しました。
ビットコインを寄付することで1日1%配当を受け、配当のついた額を寄付を受ける形で頂けるサイトです。
現在では、D9の某グループが1月4日にLINEで流した情報により、GHが停滞した状態に成っています。
(今からの参加は控えるべきだと思います)
某グループが流した情報の内容は信憑性の低いものでしたが、流した方のグループは相当数いるものと思われ、影響力が強いため、GH過多になると考え私もGHをすぐ行いました。
結果、痛手にはならなかったわけですが、1月4日時点で満期の20日を経過していない参加者にとって大きな痛手となる流れになってしまいました。
私の場合は他人に紹介することなく、ソロで楽しんでいたので、現在はビットリージョンを傍観している状態です。
現在のGH状況

今年1月24日にGHした5ビットコインが、3月13日現在28991
同じく25日にGHした5ビットコインが、現在29947
GH進行具合
去年11月のサーバーメンテナンス前後では、1日1000、キューが進行していましたが、現在では100も進まない状態です。
もともと1ビットコインから運用を始め、ビットコインの可能性に気が付くことができ、ビットリージョンには感謝しています。
おそらく、ビットリージョンでビットコインを初めて購入した方も多いと思います。

上は私がした初めてのPHです。
ビットリージョンの今後

Facebookでもビットリージョンサイト内のニュースでも、運営側の公式コメントが発表されています。
ビットリージョンは公式発表後、必ず状態が改善されますので今は静観するしかないと思います。
ただ、ビットコインを寝かしているだけではもったいないので、リスク承知で運用していこうというのが私の考えです。
しかし、多くのビットコイン投資サイト(HYIPハイプと呼ばれるサイト)はほぼ100%SCAM(詐欺)と認識しています。
決して生活資金を投入してはいけません。
捨てていいお金など存在しないですが、余剰資金でビットコイン投資サイト=HYIPは楽しむものです。
そんなビットリージョンや他サイトの備忘録的なブログになればと思います。
ただし、投資は自己責任で。なけなしのお金をHYIPハイプに投入するのは禁物です!
免責事項
当ブログは、投資を勧誘・助言するブログではございません。
当ブログに掲載されている情報・内容については、管理人が個人的に調査を行ったものです。
掲載されている情報・内容は、正確性や安全性を当ブログが保証するものではありません。
また、当ブログで掲載している記事で紹介している情報をもとに投資を行って被ったいかなる被害に関して当ブログでは一切の責任を負いかねます。
HYIPハイプはハイリスクハイリターンであり、突然の支払い停止・サイトの閉鎖の可能性があります。
何卒ご了承ください。
コメントを残す